Q&A おいしくゆでるには?




?手延素麺 

 素麺6把(3人分)の場合、先ず3リットルの水を沸かし、 
  よく沸騰したら、素麺をほぐしながら「パラパラ」と湯の 
中へ落とし入れます。しばらくすると素麺が浮きあがり、 
素麺が半透明の状態になります。 

ここでゆで加減を一度おためし下さい。 
太さによりますが超極細で約50秒・極細で1分20秒、中細で 
  約2分、並細で約2分30秒でゆであがります。ゆですぎない 
  ように注意をするのが一つのポイントです。 

冷たくしてお召し上がりの場合は,先に氷水を用意しておき、 
  茹で加減を少し長めにし、茹で上がったらざるに移し、流水で 
  冷ました後、氷水につけ麺を締めてください。 

   温かくしてお召し上がりの場合は、少し早めに茹で上げて 
 ください。  

?手延冷麦・手延丸細うどん、手延平うどん 

  上記素麺と同様に、茹で時間は約4~6分。 
  蒸らし1分。 

?手延うどん・手延半生うどん 
 上記素麺と同様に、乾麺うどんは茹で時間は約10~12分。 
半生うどんは約17~20分。蒸らし1~2分。

商品検索

お試しセット送料無料

用途

ご贈答用そうめん ご贈答用うどん

おすすめ

プリペイドポイント ご贈答用そば まとめ注文のお客様へ コストダウン

予算から選ぶ

製造工程ページへ

種類から選ぶ

三木屋のPB商品 コストダウン 毎月お届け便

営業日カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
6/1~5日お休みを頂いております。水・日・祝はお休みを頂いております。

は、商品の発送およびメール対応をお休みさせていただきます。

メディアクリップ 店長ブログ お客様の声 有名人の色紙
こだわりQ&A